プレスリリース
株式会社ZERO TO ONE
ライドシェアサービス「nori-naマップ」、第一生命と連携
“1日から入れるレジャー保険「Snap Insurance」”を発売する第一生命保険株式会社(代表取締役社長:稲垣 精二、以下「第一生命」)と一般社団法人シェアリングエコノミー協会の連携に伴い、シェアリングエコノミー会員企業である株式会社ZERO TO ONE(代表取締役会長:石田 誠、以下「当社」)は当社が運営する相乗りサービス「nori-naマップ」においてライドシェア中の補償を「Snap Insurance」内で今後、展開していく予定です。
▽Webアプリ「Snap Insurance」のコンセプト
▽以下、第一生命配信プレスリリース参照
URL: https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2019_029.pdf
▽第一生命について
名称:第一生命保険株式会社
設立年月:1902年9月
本社所在地:東京都千代田区有楽町1-13-1
代表者:稲垣 精二
URL:https://www.dai-ichi-life.co.jp/
◆「nori-naマップ」とは?
空席を持つ車の“ドライバー”と、相乗りしたい“同乗者”をマッチングするライドシェアサービスです。音楽フェスやスポーツ観戦、アクセスの悪い場所で開催されるイベントなどに行くユーザー同士を結びつけます。移動の際に生じるガソリン代・高速代などをシェアすることで、移動費を抑えながら仲間との楽しい車内空間を実現します。
◆協業による効果
ライドシェア同乗中の事故やトラブルに備え、「Snap Insurance」への加入を促進し活用していただくことで、これまで以上に気軽に、そして安心して相乗りをおこなっていただけます。
ライドシェア中だけでなく、移動先でのイベントやアクティビティも補償対象となるため、走行中を含め1日を楽しむことができます。
◆国内最大級ライドシェアサービス「nori-naマップ」 概要
・アプリ名 :nori-naマップ(ノリーナマップ)
・アプリダウンロード用リンク:https://apple.co/2uMNZ6P
・対応OS :iOS(Android未対応)
※アプリ内の相乗り情報はwebでもご覧いただけます
・WEBサイト :http://www.norina.jp/